のびのびチャンネルの活用の仕方
【具体的な活用の仕方】
▶毎日の生活リズムを整えるために
・午前9時(学校へ登校した時間)に、「くりはま体操」を親子でやって運動をする。(5分間)
・毎食後、親子で「歯磨きをしよう」の動画を見ながら歯磨きをする。(5分間)
・午後3時のおやつの前に、「ダンス」を親子で踊って、スキンシップを図る。(5分間)
上記のように毎日の日課(必ずやること)を決めることで、親子の関わりややり取りの機会、時間を意識して過ごすことになり、生活のリズムを整えることにつながります。
新型コロナウイルスによる外出の自粛に伴って、ご家庭で過ごす時間が多くなりました。しかしながら、保護者の皆さんも、家事をしたり、仕事をしたりと毎日の生活の中ですることがたくさんあると思います。子供たちが一日家にいるからといって、ずっと親子で関わって過ごすわけにはいかないですよね。そんな時は、子供が一人で、楽しく過ごすために、タブレット端末やスマートホンなどで好きな動画を見て過ごすことも、必要な過ごし方の手段の一つです。そして、インターネット上で配信されている動画には、子供たちが興味をもつもの、学ぶことができる良い教材がたくさんあります。
ただし、一日のすべてが、タブレット端末やスマートホンを見ることだけになってしまうと、子供たちの成長や健康面において、とても心配です。
こうした機器を子供たちに与える際は、必ず大人が、使う時間、使い方や見る内容などを把握し、管理しましょう。あくまで大人の管理の下で子供たちに使わせましょう。
毎日規則正しい時間に寝起きすること、食事をすること、着替えや歯磨き、トイレをすること、体を動かして遊んだり運動したりすることは、健康を維持する上では欠かせません。そして、親子で、家族で一緒に関わって遊んだり、一緒に楽しい経験をすること、親子で何気ないことを話題にしてやり取りをしたりコミュニケーションをとることが、子供たちの心と体の成長においてとても大切です。
こうした毎日の生活の中で、子供たちの成長において大切なことと、併せて上手にタブレット端末等の機器や動画を取り入れて活用しながら、日々を過ごしていきましょう。
のびのびチャンネルでは、本校の子供たちに向けた、動画を配信しています。
校歌や子供たちが授業や行事の中で歌ったり、踊ったりしたことのある歌やダンスの動画、子供たちの大好きなお話や活動に関する動画などです。
また、健康維持のために、毎日の習慣として行う手洗いや歯磨きなどの手順を
イラストで示したり、先生が行って見せたりする動画です。